誰もが一度は耳にしたことがあるであろう「都市伝説」
「トイレの花子さん」や「口裂け女」、「きさらぎ駅」や「スレンダーマン」もそうだ。
では私たちはいつそれらを耳にしたのだろうか。
実際に起きた事件のニュースを見て?
いいや、どれもニュースで取り上げられた事件ではない。
すべては口伝、つまり噂話。実体のない空想なのだ。
だが現実に起きてしまったらどうすればよいのだろう。
「口裂け女」に殺されそうになったら?「スレンダーマン」に子供が連れ去られたら?
警察へ駈け込んで「怪異にやられました」と言ったら対応してくれるだろうか。
きっと錯乱したのだろうと思われて終わりじゃないだろうか。
しかし、そんな事件を解決するための専門機関がある。
それが

作品名 | 都市伝説解体センター |
開発元 | 墓場文庫 |
パブリッシャー | 集英社ゲームズ |
ジャンル | アドベンチャー |
プラットフォーム | Nintendo Switch / PlayStation5 / Steam |
ウェブサイト | https://umdc.shueisha-games.com/ |
X | https://x.com/hakababunko https://x.com/ShueishaGamesON |
プレイ時間 | 約11時間 |
日本語対応 | 〇 |
受賞歴 | #電撃インディー大賞2025 電撃インディー大賞部門1位 アドベンチャーゲーム部門1位 |
総評
ゲーム初心者、ミステリー初心者でも絶対に楽しめる至高のアドベンチャーゲーム
ゲーム性、シナリオ、グラフィック、音楽、最高!!!
Good Point
- シンプルな操作性
- ストレスフリーな設計
- 面白すぎるシナリオ
- 美麗なドット絵
- サクッとプレイ
・操作はシンプルに「移動」「決定」「眼鏡をかける」の3つのみ
・ストーリーの難易度もとても低く、分岐なしの1本道かつゲームオーバーもないので気軽に進めていける
推理(Duolingo)パートでつまずくこともあるかもしれないが、接続詞などに注意すればこちらも簡単に進められるだろう
そしてなにより
シナリオが面白すぎる
もちろんネタバレはしないが、完走した多くの人がTwitterで感想を共有したり、配信者のプレイを見て回る怪異になっていることからも、その面白さがうかがえるだろう
さらに本作の特徴ともいえる「SNS調査パート」は現実そのままなSNS描写がされており、調査している主人公とともにこちらまで心が痛くなる再現っぷりだ
本作を通じてネットに慣れている人も、そうじゃない人も、現代インターネットの使い方を改めて意識してみてほしい
・そしてそのシナリオの面白さを支えるのが美麗なドット絵
本作に出てくるキャラクターはどれも個性的かつ表情豊かで、見ていて飽きない。しかも時折挟まるカットシーンでは美麗さがさらに上がり、画面に引き込まれる。ドットで描かれる光と影の表現は必見だ。
・こんなに素晴らしいゲームの初見プレイが楽しめるのも10時間程度と、残念なことにサクッとプレイ出来てしまうのも魅力。1日1時間プレイでも10日で終わる計算だ。(終盤にプレイが止められるかは除く)
でもどうか、クリア目的ではなく、プレイ体験をじっくりと楽しんでほしい
Bad Point
- なし
なし!!!
感想(ネタバレあり)
未プレイは閲覧禁止だ!
まずは都市伝説解体センター、ありがとう…
1日1章目安でプレイしてたのに最後は止まれなかったくらい面白すぎた…
シナリオが天才すぎる!センター長が管理人なのは推理できたけど!!流石にあざみーまで同一人物だとは思わないだろ!!!(厳密には違うが…)
あとドット絵もキャラクター達もほんとに良すぎる!全員が個性的すぎるだろ!好き!!
…落ち着いて感想を書こう
あんまりアドベンチャーゲームをプレイしたことはないんですが、導線が親切で超プレイしやすかった~
片っ端からインタラクトしていけば進行する設計、すごく好きです
あとはやっぱりSNS調査
リアルすぎてほんとにゾワッとした…
僕がプレイしてた時にちょうどKCONの事件があって、現実とゲームで同じSNSが繰り広げられていておったまげましたよ、ほんとに…
知らない方向け補足
K-POPのイベントで誘導のスタッフがお客さんの背中を押すように急かし、それが過剰だと炎上。Xで顔や住所などの個人情報が晒された。
……待て!あざみー!
「美桜のこと悪く言わないで!」

兎にも角にも、本当に素晴らしいゲームでした都市伝説解体センター
僕も晴れてXで感想や考察を見漁ったり配信を見て回る怪異になることができました()
あざみーとジャスミンの絡みを永遠に見ていたい!
お手頃価格とお手頃プレイ時間で最高の満足感を得られる本作、プレゼントとして未プレイの友達に送り付けて一緒に Fabulous! してはいかがでしょうか
最後に、泣きべそあざみー BIG LOVE…
コメント